あらッち部長のあやしげ商品解説

こんにちは  アラッちブチョーです。

あらッ恥部調ではありません。

娘のメリーと住んでいます。

二人とも魚がだいすきです。

よろしくお願いします

あらッち部長のあやしげ商品解説 
「ザクとうふ」   相模屋食料株式会社
DSCF0585-300x223

かの不滅のガンダムキャラのケースに納められ

200グラムで小売198円と超強気
縺・∪縺・223x300

食べてみると卵とうふとしては超最高級

本物のえだまめ真っ青の超おいしさ
縺溘∋繧・223x300
なによりうれしいことは

食べたあと、子供たちの

笑顔がかがやくことだ

カテゴリー: 未分類 | あらッち部長のあやしげ商品解説 はコメントを受け付けていません

第三回 マイスターブログ東京出張編~前編~

お久しぶりです!お魚マイスターの加藤です!

先日、東京に出張に行ってきました~(^O^)/いやあ、久しぶりの東京だっぺ~!
私、3か月前まで東京の鮮魚専門店で修行していたのです。大学から10年、東京に住んでいたので懐かしい感じになりました(*^。^*)

今回は、築地の加工展示会に行ったのち、なんと日本で一番有名な某T電力に行ってきました。

加工展示会は築地の五大荷受が契約しているメーカーの商品の紹介をしていました。

さすが日本一の築地市場!規模がでかい!こんな展示会が月一で開催されています!

各メーカーが新商品をPRしています。メーカースタッフも苦労して作りあげた商品を売り込むのに必死です!

私たちは、味やパッケージに厳しい値付けをしていきます。シビアな世界なんですよ~(;一_一)
私も気になる商品がいくつかあったので情報収集φ(..)メモメモ

特に、気になったのは日本船が獲った大メバチマグロの切り落とし!身質、脂のりともよく美味しかった~!

相馬でも食べて欲しいけど、売れるべか(>_<)
とりあえず上司にプレゼンしてきま~す(^O^)/

加工品展示会

加工品てんじかい3

加工品展示会会場の写真です。

カテゴリー: 未分類 | 第三回 マイスターブログ東京出張編~前編~ はコメントを受け付けていません

相馬野馬追いですよ~

こんにちは鮮魚部の藤岡です。
ここ何日が天気の悪い日が続いておりますが・・・
今年もやってきました!!相馬最大級のイベント、国の重要無形民俗文化財であります。
「相馬野馬追い」が!7月26日~7月29日まで行われますが?ましたが?・・・ブログ更新が遅れてしまい野馬追い最終日になってしまいました。
ですが、写真を何枚かアップしますので!興奮をあじわってもらい是非とも来年は相馬野馬追いを見に来てください。
ついでにおいしいお魚でも食べてってください。
DSCF0574-1024x764

朝から雨が降ったりやんだり・・・やな天気でした。

DSCF0576

来年は是非、相馬に!!

カテゴリー: 未分類 | 相馬野馬追いですよ~ はコメントを受け付けていません

第二回お魚マイスターブログ

こんにちは!お魚マイスターの加藤です!!今回は今が旬のカツオについてご紹介します。
弊社が構える相馬地方はカツオ文化の土地で、毎日お客さんは厳しい目でカツオを競り落としていきます!毎日、全国様々な産地のカツオが入荷されてきます。今の時期のカツオは脂が少し薄いのですが、独特の渋みとコクがたまりません!刺身も旨いのですが、やはり今の時期はタタキが最高ですね!!「春のカツオは薬味で喰らう」と言いますが、たっぷり薬味とカツオの旨味が絶妙なのです!ぜひ、みなさんもお試しください!

カテゴリー: 未分類 | 第二回お魚マイスターブログ はコメントを受け付けていません

ホームページ開設しました!

みなさん、はじめまして!お魚マイスターの加藤です!!
お魚マイスターとしてみなさんに、お魚に関する情報を発信していきたいと思います。

あっ、ちなみに「お魚マイスターってなんだ!?」との質問も多いと思われるので少し説明を・・・。
お魚マイスターとは・・・
「魚の魅力を伝えるために、魚介類の旬、栄養、産地、漁法、調理、取扱方法などを学び、試験をクリアした魚の伝道師」です!

ってな具合にお魚マイスター協会で公表されております。堅苦しくならず、面白おかしくお魚・市場ニュースを発信していきたいと思いますので、よろしくおねがいしまーす!!

カテゴリー: 未分類 | ホームページ開設しました! はコメントを受け付けていません